販売窓口0120-596-064
買取窓口0120-653-034

電話受付時間 月-金 9:00~19:00(土祝18:00まで)

中古クレーン販売車両一覧

検索中の条件:

  • 10台ヒット

  • 再検索する

納得の1台を、お探しいたします!

無料0120-596-064

NEW新着のみ表示
値下値下のみ表示

支払総額(税込)
363万円

車両価格(税込)334万円

諸費用(税込) 287,500円

年式
2003年(平成15年)
走行距離
(約)367,040km
最大積載量
2,700kg
ミッション
AT
排ガス
適合
車検切れ
一時抹消
車両所在地
北関東展示場

★ラジコン付き5段クレーン★差し違いジャッキ★5600ボディ★ベッド付き★■クレーンメーカー:タダノ 型式:ZR365■フックイン■クレーンラジコン付き(送信機あり・受信機あり)■差し違いアウトリガー■荷床素材...続きを見る>

簡単1分ウェブでお問合せ

内容を選択して問合せする

無料ウェブ問合せ

支払総額(税込)
392万円

車両価格(税込)389万円

諸費用(税込) 23,500円

年式
2002年(平成14年)
走行距離
(約)139,988km
最大積載量
2,600kg
ミッション
MT
排ガス
適合
車検付
令和7年04月30日
車両所在地
要問合せ

★車検付き★★外装仕上げ済み!!★準中型免許対応(5t限定を除く)★煤焼きなし★実走行★生エンジン★5240cc(140馬力)★3人乗り★ミッション 5速マニュアル★標準ショート10尺ボディ★平ボディ★三方開★...続きを見る>

簡単1分ウェブでお問合せ

内容を選択して問合せする

無料ウェブ問合せ

支払総額(税込)
655万円

車両価格(税込)653万円

諸費用(税込) 20,500円

年式
2015年(平成27年)
走行距離
(約)52,000km
最大積載量
2,400kg
ミッション
MT
排ガス
適合
車検付
令和8年03月03日
車両所在地
要問合せ

★車検付き★セルフ☆4段クレーン☆クレーンラジコン付き☆積載2.4t☆フックイン☆...続きを見る>

簡単1分ウェブでお問合せ

内容を選択して問合せする

無料ウェブ問合せ

支払総額(税込)
438万円

車両価格(税込)422万円

諸費用(税込) 156,200円

年式
2013年(平成25年)
走行距離
(約)64,557km
最大積載量
3,000kg
ミッション
AT
排ガス
適合
車検切れ
一時抹消
車両所在地
要問合せ

H25年 2.9t吊4段クレーン 標準ロング タダノ クレーンラジコン付き フックイン リアアウトリガー 3,750×1,790 走行64千km...続きを見る>

簡単1分ウェブでお問合せ

内容を選択して問合せする

無料ウェブ問合せ

支払総額(税込)
680万円

車両価格(税込)664万円

諸費用(税込) 154,500円

年式
2020年(令和2年)
走行距離
(約)22,154km
最大積載量
2,000kg
ミッション
MT
排ガス
適合
車検切れ
一時抹消
車両所在地
要問合せ

R2年 2.9t吊4段クレーン 標準ロング 古河ユニック クレーンラジコン付き フックイン 3,690×1,790 走行22千km...続きを見る>

簡単1分ウェブでお問合せ

内容を選択して問合せする

無料ウェブ問合せ

支払総額(税込)
954万円

車両価格(税込)952万円

諸費用(税込) 20,500円

年式
2024年(令和6年)
走行距離
(約)548km
最大積載量
3,500kg
ミッション
MT
排ガス
適合
車検付
令和8年08月28日
車両所在地
要問合せ

★車検付き★★未使用車★ワイドロング★4段クレーン★★クレーンラジコン付き★3.5トン積載★150馬力★...続きを見る>

簡単1分ウェブでお問合せ

内容を選択して問合せする

無料ウェブ問合せ

支払総額(税込)
2,030万円

車両価格(税込)2,028万円

諸費用(税込) 20,500円

年式
2021年(令和3年)
走行距離
(約)23,355km
最大積載量
8,900kg
ミッション
MT
排ガス
適合
車検付
令和7年04月02日
車両所在地
要問合せ

★車検付き★★増トン★ラジコン付きセルフ4段クレーン★造りボディ★★6500ボディ★リターダ★ウィンチ★メッキパーツ多数★ベッド付き★■キャブ幅:フルワイド■クレーンメーカー:古河ユニック 型式:URG504M...続きを見る>

簡単1分ウェブでお問合せ

内容を選択して問合せする

無料ウェブ問合せ

支払総額(税込)
1,248万円

車両価格(税込)1,214万円

諸費用(税込) 338,000円

年式
2023年(令和5年)
走行距離
(約)1,328km
最大積載量
7,300kg
ミッション
MT
排ガス
適合
車検切れ
一時抹消
車両所在地
要問合せ

★未使用車★クレーンラジコン付き★タダノ製5段クレーン★ ★増トン★差し違いアウトリガー★5500ボディ★ベッドあり★アルミあおり★...続きを見る>

簡単1分ウェブでお問合せ

内容を選択して問合せする

無料ウェブ問合せ

価格:要問合せ

年式
2021年(令和3年)
走行距離
(約)169,381km
最大積載量
12,000kg
ミッション
AT
排ガス
適合
車検付
令和7年09月25日
車両所在地
要問合せ

★車検付き★★ラジコン付き4段クレーン★タダノ製★後輪エアサス★★アルミあおり★鉄床★床フック21対★高年式★■サスペンション:後輪エアサス■クレーンメーカー:タダノ 型式:ZX504HRENSA■フックイン■...続きを見る>

簡単1分ウェブでお問合せ

内容を選択して問合せする

無料ウェブ問合せ

支払総額(税込)
325万円

車両価格(税込)309万円

諸費用(税込) 166,500円

年式
2001年(平成13年)
走行距離
(約)59,802km
最大積載量
2,000kg
ミッション
MT
排ガス
適合
車検切れ
一時抹消
車両所在地
要問合せ

★重機運搬車★ハイジャッキ★古河ユニックUR254★セルフ4段クレーン★クレーンラジコン仕様(送信機欠品)★2000㎏積★5MT★ワイドロング★...続きを見る>

簡単1分ウェブでお問合せ

内容を選択して問合せする

無料ウェブ問合せ

現在こちらの車両、元気いっぱい販売中です!!!

条件を広げると、こんなクレーンもあります

中古クレーンの販売に関連するクチコミ

クレーンについて

クレーン車とは、トラックにクレーンが架装されているトラックの事で、ユニック車とも呼ばれています。正式名称は搭載型トラッククレーンです。ユニック車とも呼ばれるのは、上物メーカーである古河ユニックの商品が人気であった事から商品名がそのまま通称として定着したためです。他メーカーのタダノや新明和のクレーン車であっても、通称としてユニック車と呼ばれています。クレーン車には、キャブと荷台の間にクレーンが架装されているキャブバック型と、荷台にクレーンが架装されている荷台内架装型(簡易クレーン)の二種類があります。一般的にはキャブバック型のクレーンが多いです。

クレーンの特徴

クレーン車の特徴は、クレーンが架装されている事です。クレーンの長さはブームの段数によって決まり、ブーム段数が増える程より高くクレーンを操作する事ができます。ブームとはクレーンの竿部分の事で、3段から6段まであります。極稀に、7段クレーンの車両も存在します。クレーン操作には、車体から離れてラジコン単体で操作できるタイプと、車両とケーブルがつながっているリモコンで操作できるタイプ、それらいずれも付属がなくクレーン根本のレバーで手動操作するタイプの3種類あります。ラジコン付は、車体から離れて作業現場を確認しやすい安全な位置からクレーン操作ができるため、人気があります。クレーンは上下左右に操作できるため、クレーン操作が必要な位置にぴったり合わせて使う事ができます。

クレーンの使用用途

クレーン車は、建材や資材の積み下ろしや運搬する作業に活用されています。建築工事、土木工事をはじめ、電気工事、造園工事、ロードサービスなど、幅広い現場で活用されています。クレーン車は人またはフォークリフト等による積み下ろしが難しい木材や鉄材をはじめとする建設資材の積み下ろしや運搬に適しています。クレーン車の操作には、つり上げ荷重5t未満だと小型移動式クレーン運転技能講習、5t未満の場合は移動式クレーン運転実技教習の受講が必要です。また、クレーンのフックに荷物を掛ける作業を玉掛けと言い、その作業をするためには、つり上げ荷重1t未満だと玉掛け業務の特別教育、つり上げ荷重1t以上の場合は玉掛け技能講習を受講します。

中古トラックのご購入(販売)の際によくある質問

question クレーン車とは何ですか?
クレーン車とは、トラックの荷台にクレーンを取り付けている車両の事です。
question クレーン車とユニック車の違いは何ですか?
クレーン車もユニック車も、呼び方が違うだけで、どちらも積載能力のあるトラックにクレーンが架装されているトラックの事を指しています。ユニック車とは、クレーン架装メーカーである古川ユニックの商品名から呼ばれている名称です。一般的にはクレーン車と呼ばれています。
question レッカー車とクレーン車の違いは何ですか?
他の自動車の前輪もしくは後輪を釣り上げて牽引できる車両がレッカー車、いわゆる平ボディにクレーンが架装されているのがクレーン車、という違いがあります。
question 高所作業車とクレーン車の違いは何ですか?
クレーン車は貨物をクレーンで釣り上げられる能力があり、高所作業車は人を乗せて高所の作業ができる能力がある点が違いです。
お気に入り

お気に入り 0

    閉じる