中古トラックのオークションとは?参加資格や買取業者とのちがいをご紹介!
公開 : 2018/06/13更新 : 2020/04/01
みなさん、こんにちは! トラック王国の展示場スタッフ、全国 展子(ぜんこく てんこ)と申します!
みなさんは「オートオークション」をご存知ですか?名前に「オート」と付くので車が扱われていそうですが、一体どのような方法で競りが行われているのでしょうか?今回はベールに包まれたオートオークションの概要や、トラック王国にトラックの売買を依頼する方法についてもご紹介します!
業務に使えるトラックはコチラ!
オートオークションとは
オートオークションとは、中古車販売・買取・ディーラー、輸出業者のみが参加できるオークションのこと。 オートオークションは主に自動車が取引の中心ですが、トラックや重機、バス・産業機械なども取引されています。
オートオークションの会場は全国各地にありますが、トラックを専門としたオートオークション会場は、国内最大規模と言われるアライ小山に加え、いすゞが運営するユーマックス(U-MAX)が神戸・幕張・福岡の3会場にあります。
▲さまざまなトラックが並ぶオークション会場
これらのオークション会場を舞台に、毎週質の良い車両を求めてアツい競りが行われています…!
また、会場によっては月に数回「記念オークション」が企画され、来場者への粗品プレゼントや、出品手数料の値引きなどが行われています。
そもそもオークションって?
オートオークションは、昭和40年代にトヨタの中古自動車販売会社が、自社で始めたオークションが起源になります。
初期のオートオークションは、出品者が会場内で出品車両を引き回して、参加者が挙手で競りに参加する方法が取られていました。高度成長期には自動車の販売台数も増えて、メーカー下取り車両が増加したため、他のメーカーもオークションを始めました!
その後、オートオークションの常設会場が作られて、会場に車両を持ち込まず、出品車両のデータや画像をTV画面に映し出すオークションが始まるなど、進化が続きました。
また、1980年代は衛星通信、2000年代以降はインターネットを駆使した車両の確認・入札ができるようなったため、業者間でオークションがより定着しました!
▲オークション会場のパノラマ写真
そんなオートオークションの中でもトラックは、アライ小山会場で毎週約4千台、いすゞユーマックスの3会場合計で毎週約2千5百台が出品されています。
-
さらに!オートオークションを開催している業者は、こんなにあります!
代表的なオートオークション業者
- アライオートオークション
- トラックや自動車・バイク・建機・車両パーツを扱う
- いすゞユーマックス
- トラック専門のオークション、会場は千葉や神戸・九州にある
- ユー・エス・エス
- 自動車での業界最大手、全国に19の会場を持ち、シェア40%を超える
- オークネット
- 自動車中心、バイクや花、ブランド品などのオークションも
- ベイオーク
- 西日本最大の自動車オークション業者、大阪に会場がある
オートオークションに参加するには
ここまでで、オートオークションの概要や歴史に触れてきましたが、「興味が出てきた」「参加したい」と思いましたか?では、次に業者の方や個人でオートオークションに参加する方法についてご説明します!
参加方法について
▲エンジンのチェック中
業者の場合は、古物商許可証を取得してから1年~2年が経過した上で、オークション運営会社の審査に合格することが必要です!その審査では、以下のような項目がチェックされます。
- オークション審査内容の一部
- 業務内容が自動車・トラック・建機など
- 古物商取得後2年以上経過
- 営業所や整備工場の有無
- 会社の規模、業績
この審査に加え、古物商許可証のコピーや営業所の登記簿、会社登記簿など、さまざまな書類の提出と、入会金・保証金の支払いも生じます。
また、以上のような条件をクリアできれば、外国法人の方でも会員申し込みが可能! オートオークションに参加している外国法人の方は、落札した車両を輸出・販売することが多くなっています。
個人の場合
個人での参加は、オークション代行業者に依頼を行う必要があります。依頼を行う個人は、主に車両に関しての知識や相場などに詳しい人が多いようです。
オークション代行業者は、オートオークションに参加できない個人に代わり、入札や出品が可能になります。このため代行業者の選び方も重要です!代行した場合は、出品料・落札料・陸送費などを含めて、5万円から10万円ぐらいの手数料がかかります。
オートオークションの仕組み
▲実際のオークションの競り画面
さて、オートオークション会場では、以下のような流れで競りまで進んで行きます!
オークションの流れ
- 車両を会場に搬入
- オークションの前日までに、出品業者が会場に車両を搬入
- 車両のチェック
- オークションを主催する会社の検査員によって車両がチェックされる
- 車両の評価点が決定
- 車両の内外装、エンジンの状態、走行距離、事故歴などから評価点が決定
- 出品番号の振り分け
- 評価内容から評価表が作られ、出品番号が付けられる
- 専用端末で入札
- 車両の外見や評価表の内容などを基に、業者が入札を行う
また、オークション会社の会員であれば、インターネットから会員ページにログインし、入札することも可能! 家から離れた会場のオークションにも参加できることから、ネットを活用している方も多くなっています。 さらに、会社によってはネット上で希望車両の検索や相場の確認をして前日に入札ができる機能を備えているところも!
-
ちなみに!実際の競りを見学したところ、トラック1台につき40秒から1分ぐらいで終了していました!
▲競りの進行は驚くほどスピーディーです!
実際の競りは、検品表の情報などから即座に判断を行い、スピーディーに入札が行われる印象を受けました。下の画像は実際に小山会場で使われている検品表です。車両の仕様や評価が事細かに書かれています。
▲実際に活用している検品表です
ここまでは、業者や個人の方がオートオークションに参加する場合について説明しました!しかし、個人がオートオークションに参加するのは、難しいことも事実。
このため、トラックの購入・売却に迷っている場合は、ぜひ一度弊社にお問い合わせください!
買取業者に依頼する場合は?
トラックを購入・売却したい人の中には「現在使っている車両に近い条件の車両を探している」「古くなった車両を売却して新しい車両を買いたい」など、さまざまな状況があると思います。そんな方は!私たちトラック王国での購入・売却をオススメします!
購入する場合(ご提案サービスとは?)
新しいトラックをお探しのお客様は、車種・形状・年式・荷台寸法などなど、希望する条件がいくつもありますよね。トラック王国では、お客様が求める条件に近い車両をご提案する、「ご提案サービス」があります!
- ご提案サービスとは
- 買取したばかりの車両など、未公開車両が中心
- 2万5千件のデータからお探し
- 車両のプロがピッタリな車両をご提案
また、トラック王国の会員に登録すると、新入荷情報や値下げ情報、ゲリラセールなどのお知らせや、お問い合わせ時に情報の入力省略が可能になります!「トラック王国にお気に入りの車両はあるけど、価格が折り合わない」といった方は、値下げ情報をいち早く知れて、ひと足先に購入することができますよ!
値下げ情報をいち早くお知らせ!会員登録はこちらから!
【関連記事】中古トラック買ってみた!業界歴10年の販売スタッフへ直球質問も!!
ちなみに!トラック王国の販売ページや展示場車両の中には、オークション会場から直接買い付けてきた車両もあります! オークションでの買い付けは、トラック王国の専門スタッフが以下のような手順で行っています。
- オークションでの買い付けの流れ
- 1.専門スタッフが出品車両の中から状態の良い車両に目星をつける
- 2.スタッフがオークション会場で実車を下見
- 3.実車に問題がなければ競りに参加して落札する
売却する場合(高額買取の理由は)
「仕事で使わなくなった車両を処分したい」「動かなくなった車両を買い取ってもらいたい」などなど、車両を売却する際の理由はさまざま。トラック王国では、どんな状態の車両でも高額買取が可能です!
さらに、買取エリアは全国が対象で、無料査定が行えます。 この理由は、トラック王国には独自の販路があって中間マージンも必要ないため、低年式の車両や事故車でも高価買取が可能だからです!買い取られた車両は、オートオークションに出品されることもあります。
また、買取に関するQ&Aや、実際にトラックを売却された方の体験記もありますので、気になる方はチェックしてみてくださいね!
【関連記事】「買取の流れ」と「高く売るコツ」をNo.1買取スタッフから入手!!
- 買取までの流れ
- 1.電話・FAX・インターネットから申し込み
- 2.担当者がご返信、車両についてヒアリング
- 3.概算価格の提示、現地査定への日時調整
- 4.査定士による現地査定
- 5.査定金額の提示
- 6.買取金額のお支払い・振込
ちなみに、「査定士による現地査定」は、以下のような箇所をチェックしています!以下のような箇所の状態が良ければ、高額買取につながりますよ!
車内 | エンジン周り | 上物・荷台・車体周り |
---|---|---|
走行距離 | インパネの装備 | シートの状態 |
エンジンの始動性 | ファンベルトの状態 | ラジエーターの状態 |
上物メーカー | 荷台寸法・状態 | サスペンションの種類 |
-
もしも買取について不明点がありましたら、以下までお電話ください!
オートオークションについてのまとめ
-
オートオークションについて、ご理解していただけたでしょうか?
-
姫もオークションの競りに参加してみたいトラー!
-
展子くんと同じくらい知識があれば参加できるぞい
-
展子ちゃんと一緒に参加すれば、大丈夫トラ!
-
姫は未成年なので、見学と間違えられそうですね…
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします